

家で過ごす時間。家族で過ごす時間を
もっと楽しんでもらいたい。
そんな想いから、一邸一邸を丁寧にプランニング。
ご家族それぞれの楽しみ方やニーズに
応えられるよう、オリジナリティあふれる家を
ご提案しています。
お好きなスタイルをクリックすると、
プランがご覧いただけます。



吹抜が気持ちのいい光を招いて、
そよ風は、玄関から室内を
抜けてテラスへ吹き抜けてゆく。
そこは、いつもフレッシュな空間。
家にいながら自然の心地よさを堪能できます。

-
南向きのテラスと吹抜リビング、
ファブリックフロア、玄関ポーチに心地いい風が抜ける
室内外一体の空間設計。 -
お客様や友人を
もてなす際にぴったり。
玄関から小上がりのような
ファブリックフロア。
お買い物帰りの一時的な
置き場所にも◎ -
美しい木調タイルを
敷き詰めたテラス空間で
プライベートなひとときを堪能。
パーティやカフェ、
読書にぴったり。 -
2階ホールのファミリースペースは
明るい吹抜向きの空間。
カウンターで宿題や
工作を楽しめます。



LDとつながるウッドデッキを
イングリッシュガーデンのようにアレンジ。
ウッドフェンスにはプランターを引っ掛けたり、
ハーブを育ててみたり。
花木に囲まれた素敵な暮らしが演出できます。

-
リビングからそのまま出られるウッドデッキ。
ガーデニングや家庭菜園など、キッチンも近いから
採れたてハーブを料理にすぐ使えます。 -
主寝室からつながる
「バルコニー」は、なんと
約6.1帖の広さ。
テーブルやチェアを置いて、
読書をしたり、お昼寝をしたり。
星を眺めながらの
晩酌も楽しめます。 -
愛車を2台置けるスペースも
1台分を花木が彩る
ガーデニング空間にアレンジ。
植物を通じた交流を楽しめます。 -
ウッドデッキから摘んできた花々を花瓶に活けたり、
友人へプレゼントする
ブーケづくりに
ぴったりの空間です。



吹き抜け向きの明るい書斎コーナーや
備え付けの本棚を設けた主寝室を採用。
アイランドキッチンのカウンターも
読書スペースにしたり、
子どもたちと一緒に宿題をしたり。
本が好きな方におすすめしたい家です。

-
主寝室に設けたDENは
明るい吹き抜け向き。
ご夫婦で並び、読書ができる
ワイドカウンター付き。
集中してテレワークもできる、
これからの時代に
フィットした空間です。 -
主寝室に、読書好きにぴったりな
大型の本棚を備え付けました。
お気に入りの写真や雑貨などを
デコレーションして、
ギャラリー空間に
アレンジしてみて。 -
主寝室から出入りできる
バルコニーの
腰壁を
高さ約1.8mに設定。
外部からの視線をカットし、
よりプライベートな空間を演出。
ゆったりのんびり、
お寛ぎいただけます。 -
リビング・ダイニングの高さと
同等の高さに
設定された芝テラスは、
出入りしやすい設計。
本を片手に、気軽な読書を、
気持ちのいい屋外空間で
楽しめます。



誰もが家事をもっとラクに、
楽しくしたいと思っているはず。
そんな人にぴったりの水廻り動線や
マルチ空間をご用意。
効率化&時短できるこだわりの設計なら、
家族との時間や趣味に充てられます。

-
食材や日用品を収納できる2つのパントリーを採用したほか、
キッチンと洗面所をつなぐスムーズな動線も実現。
家計簿やレシピのまとめなど、
名もなき家事を効率よくこなせるミセスコーナーもあります。 -
2階ホールのマルチルームや
2種類のストレージ、
1階ホールの収納カウンターなど、
多種多様な収納を採用しています。 -
子どもが小さなうちは、
2部屋分の大空間として使用。
成長したら別々の部屋に分けられる
効率の良い空間設計です。 -
主寝室の
「書斎コーナー(DEN)」は
明るい吹抜向き。
カウンター付きの心地いい空間で
集中して在宅ワークができる、
これからの時代に
フィットした空間です。



芝テラスとファブリックフロアの一体感を活かして
DIYを楽しむ趣味空間にアレンジ!
洋室よりも広いビッグバルコニーで
おうちキャンプなど、
思い思いの素敵な時間を過ごせます。

-
家具づくりや趣味の
アウトドアなど、
ファブリックフロアと
芝テラスの
室内外
一体スペースを
秘密基地の
ようにアレンジしよう。 -
通常よりも450mm腰壁が高い
「ハイウォールバルコニー」だから
プライバシーを
保ちながら寛げる! -
奥行きと幅にゆとりが
あるダイニングは、
自然光が差し込む
ポカポカの空間。
家族団らんの時間が
もっと明るくなる。 -
自然石や上質なタイルを
敷き詰めたポーチのほか、
2台分の並列カーポートを採用。
駐車のほか、プール遊びや
縄とびもできる広さ。



料理を作りながら宿題を見ることができる
キッズカウンターキッチンなど子どもとの時間を
大切に過ごしたい家族にぴったりの空間設計です。
一緒にテレワークをしたり、ご飯を食べたり。
素敵な団らん風景を演出します。

-
料理をしながら宿題や
お話ができる、
子どもの高さに合わせた
キッチンカウンターを採用。
学校でのこと、友達とのことなど、
楽しい会話を育みます。 -
1・2階のつながりを演出する、
吹き抜けのある
スケルトン階段を採用。
階段を上がると子ども部屋のため、
ダイニングからも
声がかけられます。 -
2階のホールに、
大型ストレージを採用。
子どもたちが成長して
物が増えても安心の大容量です。 -
家族みんなの靴を
すっきり収納できる
大型の
シューズインクロークを採用。
子どもの遊び道具やベビーカーも
すっきり収まります。



どこかに行かなくても
おうちの庭や自分の部屋が
遊び場になる楽しい家。
ソトでは、プール遊びやBBQを。
ウチでは、秘密基地のような
プレイグラウンドをつくろう。

-
南向きのテラスとカーポートのつながりを利用して、
リゾートに来たような遊び場を演出してみて。
遊具やテーブル&チェアを置けばプレイグラウンドに変身! -
リビングとダイニングへつながる
回遊性の高い
アプローチが家事を
よりスムーズに。
奥行きある
カウンタースペースで、
料理効率もアップ! -
ファブリックフロアだって
使い方次第で遊び場に変身。
ちょっと横になったり
子どもと遊んだり。
楽しみ方いろいろ。 -
主寝室からつながるバルコニーは
しっかりゆとりを設けた
約4.8帖のアウトドアスペース。
日光を浴びながら
読書やカフェを楽しんでみて。



まるでシェフになったような気分で
料理がはかどるアイランドキッチン。
LDやファブリックフロアが見渡せるから
家族の気配を感じながら料理ができます。

-
アイランドキッチン&カップボード付き!
広いカウンタースペースには、トースターやコーヒーマシーンを。
パントリーには、ストック食材や好みの器もキレイに収納。
天井には素敵な木調クロスを採用しました。 -
キッチンとウッドデッキの間に
あるリビングは、
みんなが寛ぎ、
交流できるセンターポジション。
ゆっくりソファに腰掛けて、
友人との楽しい会話も演出します。 -
ウチソトがつながる開放的な
ウッドデッキは、
キッチンやリビングから
出入りしやすい設計。
BBQもしやすく、
セカンドカーポートにも
つながる空間です。 -
主寝室には、
扉のないシームレスな
木調の
ウォークインクロゼットを採用。
デスク付きのおしゃれな
ドレッサーコーナーで、
洋服選びをじっくりできます。



片付けても、すぐ散らかる!という方へ。
そんなお悩みも、美しくて機能的な収納が
たくさんあれば大丈夫。
お気に入りのファッション衣類や雑貨を魅せながら、
すっきり収められる家ができました。

-
主寝室のキングクローゼットは、
まるで1部屋のような広さ。
木調クロスで統一された空間は、
上質なカーペット貼をはじめ、
窓付で換気も◎。
アルミ長押(なげし)や
フック付きで収納量もアップ!
姿見付きでコーディネートの
確認もできます。 -
2階のホールは、家なか創造空間。
明るい吹抜けに面し、
勉強や趣味、仕事など、
家族みんなで
集中できる秘密基地です。 -
玄関は奥行きのある
土間のような広々空間。
ベビーカーをたたまず入れるほか、
収納力のある
シューズインクロークも
備えています。 -
洗面室にカウンターシェルフ付きの
洗濯機置場を設けたほか、
洗面台にも
豊富な収納スペースを設置。
キッチンにはレシピを貼って便利に
使える ニッチ&マグネットパネルを
採用しました。
all images
all images
